メインコンテンツまでスキップ

「CSS」タグの記事が2件件あります

CSSのスタイリング、レイアウト、ウェブデザイン技術に関する記事。

全てのタグを見る

Decap CMSのUXを最適化する config.yml と index.html の改善

· 約7分
hiroaki
Individual Developer

以前の記事で、DocusaurusサイトにDecap CMSを導入した方法について解説しました。導入によってコンテンツ更新の基盤は整いましたが、実際に日々利用する中で、特にモバイル環境での使い勝手や定型入力の効率化に改善の余地があると感じていました。

この記事では、それらの課題を解決するためにstatic/admin/config.ymlstatic/admin/index.htmlに施した、より実践的なカスタマイズの内容を紹介します。

  • config.ymlの最適化: 入力の手間を減らし、ミスを防ぐための設定
  • index.htmlの改造: モバイルでの操作性を向上させるCSSとJavaScriptの追加

これらのチューニングによって、PCはもちろん、スマートフォンからでも快適に記事を更新できる環境を構築しました。GitベースのCMSが持つカスタマイズ性の高さを活かした一例として、参考になれば幸いです。

Docusaurus ナビゲーションアイコン編集:3つのアプローチ

· 約6分
hiroaki
Individual Developer

この記事では、Docusaurusサイトのナビゲーションバーにアイコンや特定の記号を表示させるための主要な編集パターンを3つ整理します。

1. テキスト・記号による表示

ナビゲーションアイテムにアイコンや記号を表示する最も直接的かつ簡単な方法。Docusaurusの設定ファイル内でlabelプロパティに直接記述することで実現。